

焼津霊園は誰もが宗旨宗派に関係なく利用出来る自由霊園です。
焼津霊園では、寄付金・付け届けなど一切ありません。
年間にかかる費用は管理料のみです。
まわりに建物がなく、日当たり良好。
自然の風の音や波の音が聞こえる静かな場所
霊園内すべて平らな通路になっており、道幅もゆったりしています。
車イスの貸し出しも行っております。
園内に管理棟があります。
法事や年忌時にご親戚など車数台でご来場いただいても、ゆったりと停めることが可能です。
耐震ボンド、耐震ゴムなどを使用し、地震の事を考慮し施工させて頂いております。
駿河湾の波の音が聞こえる静かで落ち着きのある霊園です。日当たりの良さと焼津市内から30分のアクセスの良さが自慢です。
笹田 様
私達は、お正月の時に墓地を購入しなくてはなりませんでした。
焼津霊園で牧之原石材さんと出会い、何もわからならい私達に丁寧にご説明頂き、お墓の建立から法要の段取りまで行って頂きました。
お客様の立場に立って私達のペースで勧めてくれる事に感動し、法要のことまで相談にのってくださり、本当に助かりました。
ありがとうございました。
石川 様
墓地の購入の仕方から、石の種類、性質、施工方法、お墓の保証、など様々な事をとても分かりやすく説明して頂き、安心して任せる事が出来ました。
「やはり、地元の石材店に頼んでよかった」と今では心からそう思っています。今後のアフターサービスやこれからのお付き合いもよろしくお願い致します。
堂々と広がりを見せるフォルムは雄大な富士をイメージした墓石です。語りかけたくなるような立体感をもたせた碑面を周囲に穏やかな曲線を配した特長的なデザインは、心が和らぐ造形です。
墓石上部のたおやかな曲線は静かな「祈りの心」を、両サイドの直線レリーフは荘厳な聖堂のイメージを。あたたかさの中にもシャープでモダンなLOWタイプデザインに表現しました。
穏やかなカーブを描くのは植物の葉が織り成すラインをモチーフにしたもの。石塔側面から台へと続くノミの跡は故人が歩んだ時の流れを表現しています。石本来の雰囲気を大切にしたデザインです。
焼津霊園の大きな区画サイズに合わせて設計しました。現物を展示してありますのでお気軽にご覧下さい。
【9寸角=27cm】